カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2000年1月
メタ情報
月別アーカイブ: 2005年5月
六本木ヒルズ
日帰り出張ついでに六本木ヒルズへ観光。あいにくの雨だがもしかしたら夜景を拝めるかもしれないと淡い期待を抱いて1,500円にて52階の東京シティービューへ。こんな平日の雨の中、高い金額を支払って高いところへ登る物好きな人は … 続きを読む
掬星台(摩耶山)・六甲ガーデンプレイス
過去2回訪れた六甲ガーデンプレイスのさらに奥に掬星台という夜景スポットがあることを雑誌で知り、早速そちらへ走ってみる。日本三大夜景に数えられる一つらしい。 裏六甲を上がり、さらにくねる道を進むと車進入禁止の看板が現れる。 … 続きを読む
四国八十八ヶ所巡拝の旅6日目
5時すぎに起床。この巡拝生活に慣れてきたようで、だんだん起きる時間が早くなってきてしまった。 五色台方面へ山を上って八十一番白峯寺へ。駐車場に着いてからトイレへ。トイレはお寺によって大きく違っていて、昔ながらの汲み取り式 … 続きを読む
カテゴリー: 四国八十八ヶ所巡拝の旅
コメントをどうぞ
四国八十八ヶ所巡拝の旅5日目
5時40分頃起床。昼は汗ばむくらいの気温になるが、朝はかなり冷え込む。 本日最初の六十番札所横峰寺へは山の中へ入って行く。お決まりの細い道を進んで行くと料金所が現れる。途中から8kmほどは有料道路。これまでの経験から50 … 続きを読む
カテゴリー: 四国八十八ヶ所巡拝の旅
コメントをどうぞ
四国八十八ヶ所巡拝の旅3日目
6時半雨が降る中起床。 今日最初は三十三番札所雪蹊寺。住宅街の中にあるところ。雨がきつくてなかなか車から降りるのに勇気がいる。 三十三番札所 雪蹊寺(せっけいじ)
カテゴリー: 四国八十八ヶ所巡拝の旅
コメントをどうぞ