カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2000年1月
メタ情報
月別アーカイブ: 2004年8月
京都府貴船神社
最近知った言葉は「川床」。 歴史は古く豊臣秀吉の時代、京の商人が五条河原に床机を置き、遠来の客をもてなしたのがはじまりと 言われているそうです。 毎日暑い日が続く中、今日はこれだと思い立ち適当にネットで調査。 鴨川のはな … 続きを読む
静岡県伊豆半島ドライブ3日目
芦ノ湖が近くにあるので湖岸沿いを走ってから、東にある真鶴岬へ行ってみることにする。地図で見る限り特に時間をかけて見るものもなさそうなので写真をちょっとだけ撮って次の真鶴岬へ。
静岡県伊豆半島ドライブ2日目
伊吹PAを出発後、東名へ合流し沼津ICを目指す。お盆ということもあって下りほどではないが渋滞が多い。 高速を降りて南へ下っていると「反射炉」という場所を案内する看板がちらほら。「反射?」なんだろかと思いながら走っていると … 続きを読む
静岡県伊豆半島ドライブ1日目
久しく車で遠距離を走ることがなかったので今回の盆休みは東北を目指すことにおおまかに決めて仕事が終わってから準備し、夜の11時40分出発。 まずは伊豆あたりは行ったことがないはずなのでそちらを目的地に設定。ETCの夜間割引 … 続きを読む