カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2000年1月
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 西国三十三ヶ所巡拝の旅
西国三十三ヶ所巡拝の旅 満願成就編
思い返してみれば11ヶ月もかかってしまった西国三十三ヶ所の旅も今日が最後。 今日は三十三番札所華厳寺のみなので、高速道路は使用せずに岐阜県揖斐郡まで下道で向かいます。
カテゴリー: 西国三十三ヶ所巡拝の旅
コメントをどうぞ
西国三十三ヶ所巡拝の旅16日目
今日は琵琶湖に浮かぶ竹生島にある三十番札所宝厳寺を目標に出かけます。 北の方の長浜港から船に乗るつもりなので、南の方から十二番札所正法寺、三十二番観音正寺と回ってから行く予定で出発。 まずは正法寺へ。
カテゴリー: 西国三十三ヶ所巡拝の旅
2件のコメント
西国三十三ヶ所巡拝の旅14日目
今日も天気がいいのでお出かけ。十四番札所園城寺(三井寺)へ行きます。 一度桜の時期に夜のライトアップに来た記憶があるけど、日のあるうちに拝観に訪れるのは多分初めて。 近くなので今日もバイク。
カテゴリー: 西国三十三ヶ所巡拝の旅
コメントをどうぞ
西国三十三ヶ所巡拝の旅13日目
今日も京都方面なので、混雑を見越してバイクで出かけます。 今日は観音寺と上醍醐寺の2箇所。下調べでは上醍醐寺は結構歩かないといけないようなので、先に十五番札所観音寺へ向かいます。
カテゴリー: 西国三十三ヶ所巡拝の旅
コメントをどうぞ
西国三十三ヶ所巡拝の旅12日目
天気も良いので、今日は前回からの予定通り徒歩で清水寺から六角堂まで徒歩で攻めます。 清水寺近くの京都市営観光駐車場なら一日固定料金なのでお得。さらにバイクならば200円!
カテゴリー: 西国三十三ヶ所巡拝の旅
コメントをどうぞ