カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2000年1月
メタ情報
月別アーカイブ: 2005年2月
京都府大山崎
歴史街道スタンプラリーの隠れスタンプの一つ天王山の大山崎町歴史資料館スタンプを押しに大山崎へ。天気はたまに雪がちらつくが晴れ間も見えてなかなか良い天気。 国道171号線から少しはずれて細い道を走ると目的の大山崎町歴史資料 … 続きを読む
歴史街道スタンプラリー大阪城編
雲は多いが雨は降らずちょっとすっきりしない天気。今日は大阪城へ。 遠目から見てもビカビカ光って新しい感じ丸出しの城。やっぱり城はちょっと古すぎるくらいが趣があっていいよね。
歴史街道スタンプラリー枚方・八幡編
大阪府枚方市にある鍵屋資料館へ。 鍵屋というから鍵でも作っていたのかと思い込んでいたが、淀川を渡す船待ちの宿として江戸時代に栄えた宿屋だということが訪れてみて分かった。