カテゴリー
中国四国

山口県ドライブ2日目

朝6時半車内にて起床。山口県はまだまだ遠いので出発。
しかしすぐに眠たくなり仮眠・休憩を取りながら11時ごろ岩国ICに到着。錦帯橋へはすぐに到着。
最近架け替えられたらしく新しい。河岸に車を停めて橋を渡ってみる。有料で往復300円。
途中は晴れていたが、着いたくらいから雨が降ったり止んだりの不安定な天気。
山の上に見えるのは岩国城。ロープウェイと城は今日はお休み。
錦帯橋


橋を渡ると公園があったりシロヘビを見ることができる。ここらへんは白いヘビが有名らしい。
公園はそれなりに立派な木が数本倒れてたりしていた。ここ数日前に上陸した台風18号の仕業っぽい。このあたりは被害が大きかったんだろう。
倒木
次は本州最西端の毘沙ノ鼻を目指す。距離を考えるとやはり高速道路を使う方が無難なようなので、玖珂ICから山口南ICまで利用。最西端到着は15時半ごろ。
20台ほど停められる駐車場があり、そこから200mほど徒歩で最西端へ。地図で見る限り碑があるだけの想像だったが最近整備されたらしく、植木が両端に植えられている歩道を抜けると碑と展望所がある。
毘沙ノ鼻 毘沙ノ鼻から望む
本州最北端と最南端・最西端はこれで制覇。東北は走ったことがあるので最東端もあるかと思って帰ってきてから調べてみたことろ、記憶があいまいだけどどうも行ったことがなさそうな感じ。これは行かなければ!
本州最後の夕日を見たいが時間も無いので次の目的地を目指すことにする。
今回メインと考えている角島大橋へ。意外に近い。1時間ほど北上して到着。
駐車場と展望所があり、車を停めて展望所から写真撮影。天気が思わしくないのが残念。やはりパンフレットで見るよりかは見劣りしてしまうが十分来た価値はアリ。
角島大橋
無料で渡れる橋としては日本一長いらしい。もちろん無料なので渡らない理由は無い。
橋を渡って角島上陸。島には特に何も見所は無いかと思っていたが観光看板を見ると灯台や公園もあり、それなりに面白そうなので奥まで走ってみる。縦長の島の道を走っているとちょっとだけ種子島を思い出す。
突き当たりは角島灯台がある公園。時間は17時なので普段有料の駐車場は無料開放?
公園をグルッと歩いたところで晴れ間が見えたので灯台を撮影。
角島灯台
元来た道を戻って牧崎風の公園がある島の北へ。片側通行の細い道を抜けると駐車場。ここは見晴らしがいい。
岩の上で一休みしてから温泉を探しに出発。
牧崎風の公園
内陸に入っていくといくつか温泉地があるが、大き目の旅館ばかりで素通り。結局道の駅おふくにたどり着く。そこには温泉も併設されているが到着した時間にはもうは受付終了していた。
隣のコンビニで弁当と酒を買い、21時過ぎには車内にて就寝。
走行距離 588.5km

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です