カテゴリー
-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2000年1月
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 東海
なばなの里
昨年の神戸ルミナリエに続いてイルミネーション第2弾はなばなの里。 入村料はイルミネーション期間は里内で使用できる1,000円分の金券なばなクーポン付きで2,000円です。
香嵐渓
以前から旅行パンフレットなどで取り上げられているのを見ていて、いつか行きたいと思っていた紅葉で有名な香嵐渓。 とうとう訪れる日がやってきました。 場所は愛知県豊田市足助町にあります。
歴史街道スタンプラリー三重編
久しぶりにスタンプを集めに伊勢へ。天気は晴れ。 3時間以上かけてようやく伊勢内宮に到着。手前で少し雨が降ったが、到着時はなんとか曇りで維持。駐車場からスタンプがあるおかげ横丁へ向かうと、歩き始めてすぐに雷の音がし始める。 … 続きを読む
歴史街道スタンプラリー名張編
三重県名張市はスタンプが隠れスタンプを含めて5つ集中している狙いどころ。 信楽を経由して夏見廃寺展示館へ。前回は場所が分からずに見つけたのは閉館後だったので今回はリベンジになる。ここは名張のスタンプがあるが、もう一つ夏見 … 続きを読む
静岡県伊豆半島ドライブ3日目
芦ノ湖が近くにあるので湖岸沿いを走ってから、東にある真鶴岬へ行ってみることにする。地図で見る限り特に時間をかけて見るものもなさそうなので写真をちょっとだけ撮って次の真鶴岬へ。
静岡県伊豆半島ドライブ2日目
伊吹PAを出発後、東名へ合流し沼津ICを目指す。お盆ということもあって下りほどではないが渋滞が多い。 高速を降りて南へ下っていると「反射炉」という場所を案内する看板がちらほら。「反射?」なんだろかと思いながら走っていると … 続きを読む
静岡県伊豆半島ドライブ1日目
久しく車で遠距離を走ることがなかったので今回の盆休みは東北を目指すことにおおまかに決めて仕事が終わってから準備し、夜の11時40分出発。 まずは伊豆あたりは行ったことがないはずなのでそちらを目的地に設定。ETCの夜間割引 … 続きを読む