まずは朝食を済ませ、ホテル内を少し散策。
散策した後はタクシーでクタのレギャン通りまで移動し、そこでバスに乗り換え。
走ること1時間程度でウブドに到着。
着いたはいいが、さて何をするか・・・。バイクを借り昼食を済ませた後に、わざわざビーチエリアから見に来る人もいるというライステラス、いわゆる棚田を見に行くことにする。
海外でバイクを運転するのはカンボジアのアンコールワット以来の2回目。アジアではよく見かけるカブとスクーターを合わせたようなバイクで変速機付き。クラッチが無い違和感とシフトダウンはかかとで行なうというのがどうも慣れない。
意外にライステラスまでは遠く、道も車よりはバイクが圧倒的に多く、それもまた普通に走ればいいのに隙があればすぐに抜いてくるので油断ができない。無事にライステラスに到着すると、すぐに物売りがたかってくる。
期待のライステラスは確かにきれいだがちょっと物足りず・・・。日本にも棚田は結構あったりするが、輪島にある白米の千枚田の方が規模もあって見ごたえがある。日本も捨てたもんじゃない。
景色を見ながら一休みして、また街へ。食事をとるところを探していると白装束のバイク軍団が何十台と走り過ぎて行った。何のイベントだろうか?
食事を済ませた後はケチャックダンス観賞。何の予備知識も無かったので、日も落ちて暗くなってきたところに大勢の上半身裸の男達がわんさか出てきたときには何だ?と思ったが♪チャッチャッチャッ、チャッー!と掛け声を上げながらのダンスは見ごたえあり。チャー!とたまに掛け声が大きくなるところはなぜか一緒に叫びたくなる衝動に駆られた。インドネシアの血が流れているんだろか。
カテゴリー