|  | 
      
        |  | 
      
        | 
          
            |  | 
      
        | スタンプ押印日 | 2004年12月26日 |  
        | データ登録日 | 2004年11月26日 22時18分 |  
        | 最終更新日 | 2004年12月27日 19時35分 |  |    
 | 
      
        | 
  
    |  | 
      
        | 36 ふしみももやまじょう
 伏見桃山城
 |  
        | 近鉄京都線「桃山御陵前駅」からバス「桃山城」下車すぐ(バスは土日・春休み・GW・夏休みに運転)/近鉄・京阪「丹波橋駅」から徒歩約20分/JR奈良線「桃山駅」から徒歩約15分 |  
        | TEL | 075-611-5121 |  
        | 営業時間 | 9:30〜17:00(閉園時間は季節によって変更あり) |  
        | 休み | 水(祝日・春休み・GW・夏休みは営業)・12月31日 |  
        | 料金 | 一般平日600円/休日料金適用日800円 |  
        | 詳細情報 |  |  
        | 最終訪問日 | 1970年01月01日 |  
        | データ登録日 | 2004年12月03日 21時32分 |  
        | 最終更新日 | 2004年12月03日 21時32分 |  |  
    |  | 
      
        | 37 げっけいかんおおくらきねんかん
 月桂冠大倉記念館
 |  
        | 京阪本線「中書島駅」/近鉄京都線「桃山御陵前駅」 |  
        | TEL | 075-623-2056 |  
        | 営業時間 | 9:30〜16:30 |  
        | 休み | 月・お盆・年末年始 |  
        | 料金 | 一般300円 |  
        | 詳細情報 | 駐車場無料。入ってすぐにあるので無料で押せます。 |  
        | 最終訪問日 | 2004年12月26日 |  
        | データ登録日 | 2004年12月03日 21時36分 |  
        | 最終更新日 | 2004年12月27日 19時37分 |  |    
 
 
 | 
      
        |   4058 堺のテツ 2010年04月17日 09時03分
 大倉記念館
 今年は大河ドラマの影響で龍馬ブーム。
 大倉記念館や寺田屋の周辺はとても賑わってます。春の日差しの中をのんびり散歩するのも良いですね。十石船もお勧めです。スタンプは良好な状態で置かれていました。
 | 
      
        |   80 周防 2007年05月06日 08時47分
 伏見桃山城キャッスルランド
 近鉄の経営していた伏見桃山城キャッスルランドは、2003年1月31日で閉鎖されています(バス路線も同時に廃止)。しかし、天守閣は残されています。桜もきれいですし、駐車場もあります。残念ながら天守閣には入れませんし、スタンプもありませんでした。スタンプは、月桂冠大倉記念館にいけば押せます(入館しなくても入り口に設置されてますので無料でも押せます)。
 | 
      
        |   6 やっくん(管理人) 2005年01月08日 15時50分
 利き酒コーナーあり
 できれば車は避けましょう(笑)
 | 
      
        | 
 | 
      
        |  | 
      
        |  | 
      
        |  |