PHP拡張モジュール(PECL含む)の追加
の編集
https://yassu.jp/pukiwiki/index.php?PHP%B3%C8%C4%A5%A5%E2%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%28PECL%B4%DE%A4%E0%29%A4%CE%C4%C9%B2%C3
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
「configureオプション抜けてたー」という場面はよくありますが、~ いちいち再インストールとかしないでモジュール追加できるみたい。~ [[[PHP-users 9429]:http://ml.php.gr.jp/pipermail/php-users/2002-August/009435.html]] #contents *動的組込 [#l72e907b] phpize等のユーティリティスクリプトが必要なため、PHP4以上限定です。 例として[[PDO_PGSQL:http://jp2.php.net/manual/ja/ref.pdo-pgsql.php]](PHP>5.0)を追加してみます。~ PDOモジュールが必要ですが、PHP5.1以降であればデフォルトでenableです。~ ただしsharedではないので、PHPインストール時に--enable-pdo=sharedを明示してやるほうがいいです~ もしsharedでない場合、PDOドライバは静的組込で追加したほうがいいと思います PDO_PGSQLモジュールを作成 $ cd /usr/local/src/php-5.x.x/ext/pdo_pgsql/ $ phpize $ ./configure --with-pdo-pgsql $ make $ su # make install /usr/local/lib/php/extensions/[no-]debug[-non]-zts-(ZEND_API_VERSION)/~ に~ pdo_pgsql.so~ ができていればOK。 あとは設定で読み込んでやれば完了。 # vi /usr/local/lib/php.ini php.ini ; extensionsの置かれている場所 extension_dir="/usr/local/lib/php/extensions/[no-]debug[-non]-zts-(ZEND_API_VERSION)" ; 利用するextension extension=pdo.so extension=pdo_pgsql.so 確認 # php -m [PHP Modules] PDO pdo_pgsql ・・・
タイムスタンプを変更しない
「configureオプション抜けてたー」という場面はよくありますが、~ いちいち再インストールとかしないでモジュール追加できるみたい。~ [[[PHP-users 9429]:http://ml.php.gr.jp/pipermail/php-users/2002-August/009435.html]] #contents *動的組込 [#l72e907b] phpize等のユーティリティスクリプトが必要なため、PHP4以上限定です。 例として[[PDO_PGSQL:http://jp2.php.net/manual/ja/ref.pdo-pgsql.php]](PHP>5.0)を追加してみます。~ PDOモジュールが必要ですが、PHP5.1以降であればデフォルトでenableです。~ ただしsharedではないので、PHPインストール時に--enable-pdo=sharedを明示してやるほうがいいです~ もしsharedでない場合、PDOドライバは静的組込で追加したほうがいいと思います PDO_PGSQLモジュールを作成 $ cd /usr/local/src/php-5.x.x/ext/pdo_pgsql/ $ phpize $ ./configure --with-pdo-pgsql $ make $ su # make install /usr/local/lib/php/extensions/[no-]debug[-non]-zts-(ZEND_API_VERSION)/~ に~ pdo_pgsql.so~ ができていればOK。 あとは設定で読み込んでやれば完了。 # vi /usr/local/lib/php.ini php.ini ; extensionsの置かれている場所 extension_dir="/usr/local/lib/php/extensions/[no-]debug[-non]-zts-(ZEND_API_VERSION)" ; 利用するextension extension=pdo.so extension=pdo_pgsql.so 確認 # php -m [PHP Modules] PDO pdo_pgsql ・・・
テキスト整形のルールを表示する