#contents

*ゾーン転送の制限 [#j232befb]

 options {
   allow-transfer {
     192.168.0.2;
     192.168.0.3;
   };
 };
 
 zone "example.com" {
   type master;
   file "example.com";
   allow-transfer{
     none;
   };
 };

allow-transfer を用いる~
options に書いても良いし、zone に書いても良し~
zone 部分が優先される

転送のテストを許可されているクライアントから実行
 $ dig @192.168.0.1 example.com axfr

*IPアドレス変更にともなう準備 [#qe3b2613]
事前にDNSのTTLを短くしておく~
Serialの変更忘れに注意

 $TTL    86400
 @               IN      SOA     www.example.com. root.example.com.  (
                                       2006112701 ; Serial
                                       28800      ; Refresh
                                       14400      ; Retry
                                       3600000    ; Expire
                                       86400)     ; Minimum
↓
 $TTL    3600
 @               IN      SOA     www.example.com. root.example.com.  (
                                       2006112801 ; Serial
                                       28800      ; Refresh
                                       14400      ; Retry
                                       3600000    ; Expire
                                       3600)      ; Minimum

落ち着いたら元に戻すこと

*key is invalid [#i8c9bcbd]

 # /etc/rc.d/init.d/named status

 rndc: connection to remote host closed
 This may indicate that the remote server is using an older version of
 the command protocol, this host is not authorized to connect,
 or the key is invalid.

となる場合は、rndc.keyの所有者をnamedに変更してみる

 # chown named.named /var/named/chroot/etc/rndc.key

*ゾーンファイルが無い! [#m3691fa8]

/var/log/messages ファイルに
 zone example.com/IN: loading master file named.example.com: file not found

などとエラーが出る場合は、/var/named/chroot/var/named 以下にゾーンファイルを置く

*bind-9.2.xでエラーがmessagesに残る場合の対処 [#ta5b8373]
 Jun 26 12:34:23 www named[23987]: lame server resolving 'xx.xx.xxx.xx.xxx.in-addr.arpa' (in 'xx.xxx.xx.xxx.in-addr.arpa'?): xxx.xxx.xx.xxx#53
↑こんなエラーが多数出る場合は named.conf を編集

 logging {
   category lame-servers { null; };
 };

*さくらインターネットの新しいネームサーバの登録でエラー D5-01 [#g720f3f1]

他社でドメインを取得し、プライマリサーバを自身で構築、セカンダリサーバをさくらインターネット側で運用したく、管理画面から「新しいネームサーバ」を登録するとエラー。

 エラーです(1)
 登録することができませんでした。このゾーンまたは上位のゾーンが利用中です。(D5-01)

登録前に、ネームサーバとしてさくらインターネットの ns1.dns.ne.jp もしくは ns2.dns.ne.jp が登録されている場合に起こるようです。

登録しているネームサーバを一度削除してしばらく時間をおいてからであれば登録できるようです。
whoisに登録しているネームサーバと、ゾーンファイル内のレコードを一度削除してしばらく時間をおいてからであれば登録できるようです。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS