AWStats

apache のアクセス解析ソフト

AWStatsは、httpdのアクセスログを解析し、視覚的にブラウザで閲覧することが出来る形に整形するPerlのスクリプト

 本家サイト http://awstats.sourceforge.net/
  2006-04-07現在 最新安定板 ver6.5

 完全日本語版 http://www.bflets.dyndns.org/Tools/AWStatsJpn.html
  2006-04-07現在 ver6.5の日本語修正版

 本家「AWStats」もVer.4.0から正式に日本語に対応したことになってるが、非常にお粗末。
 より完璧な日本語対応を目指して修正を行ったものを公開しているすばらしい人がいたので、  使わしてもらう。

事前準備

Jcode.pm のインストール

 オリジナルログ内のURLをデコードするために必要

 参照
 http://openlab.jp/Jcode/index-j.html
 http://www.mytools.net/memo/JcodePM.html

 「Jcode-0.xx.tar.gz」をダウンロード
 http://www.ring.gr.jp/pub/lang/perl/CPAN/modules/by-module/Encode/DANKOGAI/

 インストール

# tar zxvf Jcode-0.88.tar.gz
# cd Jcode-0.88
# perl Makefile.PL; make; make install

 確認

# perl -MJcode -e'print $Jcode::VERSION'
0.88

nkfインストール

 「nkf206a.tar.gz」をダウンロード
 http://sourceforge.jp/projects/nkf/

 インストール

# tar zxvf nkf206a.tar.gz
# cd nkf206
# make
# cp nkf /usr/bin/
# rm -rf nkf206
# rm -f nkf206a.tar.gz

ワームが残すログによるAWStatsのエラー回避

AWStatsなどでアクセスログを元に統計情報を出力している場合、
ワームの残すアクセスログが原因でエラーとなり、実行できなくなる場合がある。
これらの対策として、http.confを編集します。 詳細はApache2アクセスログのカスタマイズを参照。

環境確認

AWStats 6.5完全日本語版 インストール

 参考
 http://www.akenotori.jp/soft/26.html#SEC9
 http://cyberam.dip.jp/linux_server/log/awstats60_main.html
 http://honana.com/awstats

 ブラウザでアクセス解析ファイルにアクセスしてみる
 http://www.hoge.jp/awstats/

定期的に実行

# cd /usr/local/src/AWStats65_Jpn/
# nkf -ed awstats.cron > /usr/local/apache/cgi-bin/awstats/awstats.cron

awstats.cron

#! /usr/bin/perl

# 完全日本語版AWStats用サンプルcronファイル
#
# ファイルパス等は自分の環境に合わせて書き直して下さい。

# httpのログファイルをデコードした上で一時ディレクトリに格納します。
# access_log.utf8は一時的にデコードしたログを保存するファイルの名前です。

system("/usr/local/apache/cgi-bin/awstats/utf8_decode.pl <  /usr/local/apache/logs/access_log >  /usr/local/apache/cgi-bin/awstats/access_log.utf8");

# ログファイルが複数の場合、ファイル数の分行う
#system("/usr/local/apache/cgi-bin/awstats/utf8_decode.pl < /usr/local/apache/logs/ssl_access_log >     #/usr/local/apache/cgi-bin/awstats/access_log.utf8");

# awstats.plが切り詰めないオリジナルのログを切り詰めます。
#open(LOG,"+</usr/local/apache/logs/access_log");
#truncate(LOG,0);
#close(LOG);

#open(LOG,"+</usr/local/apache/logs/ssl_access_log");
#truncate(LOG,0);
#close(LOG);

# Ver.5.0から、更新処理を別途走らせる必要ができたらしい....
system("/usr/local/apache/cgi-bin/awstats/awstats.pl -config=www.hoge.jp -update > /dev/null");

# awstats.plを走らせ、htmlファイルを出力します。
# 必須ではありませんが、awstats.plを直接参照させるよりも、htmlに出力して表示す
# る方が、良好なパフォーマンスが得られます。
system("/usr/local/apache/cgi-bin/awstats/awstats.pl -config=www.hoge.jp -output -staticlink > /home/hoge/public_html/awstats/index.html");

# アクセス可能になるように出力したhtmlファイルの権限を変更
system("chgrp hoge /home/hoge/public_html/awstats/index.html");
system("chown hoge /home/hoge/public_html/awstats/index.html");

パーミッションを変更

# chmod 700 /usr/local/apache/cgi-bin/awstats/awstats.cron

cron でこのスクリプトを自動実行 (例では30分毎に実行)

# crontab -e
*/30 * * * * perl /usr/local/apache/cgi-bin/awstats/awstats.cron

AWStatsとlogrotateの問題点解決

Apacheのaccess_logをlogrotateによりローテーションしている場合に問題が発生する。

例えば4時10分にaccess_logの ログローテーションが行われるとすると
「定期的に実行する」で紹介したスクリプトは30時間おきに実行されるので
4時に実行されたとして次に実行されるのは4時30分であるため、
4時から4時10分の間にaccess_logに記録されたログはawstatsの統計情報に 反映されない。

この問題を解決するにはaccess_logをローテーションする直前にawstats.plにより統計情報をアップデートします。

/etc/logrotate.d/apacheを編集します。

# vi /etc/logrotate.d/apache

下記をapache再起動の前に追加

prerotate
 perl /usr/local/apache/cgi-bin/awstats/awstats.cron
endscript

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS